Ikkoの独り言

IKKO流『目標』の立て方

先日、とうとう日本において「緊急事態宣言」が発令された。 このような事態により影響を受ける人々がどれほどいるのであろうか。 考えただけでも胸が締め付けられる。 私も先週の水曜日より在宅勤務になった。 更に追い打ちをかけるように、兵庫県下でも「…

「語彙力低下」への警笛

日本人の語彙力低下が叫ばれて久しい。私も人のことを言えるたちではないが、昨今の この実情は嘆かわしい。このようなことを殊更に書く・・・そんな私は相当な 偏屈者であることは承知である。程度の微妙な違いを、繊細な表現で例えられる 麗しき日本語、世界…

「表現の自由」はどこへ向かうのか

日本において「表現の自由」が保証されるようになったのは、 1945年のGHQ統治下で草案された「日本国憲法」からである。 この「表現の自由」について、日本国憲法第二十一条でこのように謳われている。 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、…

充電期間に入ります。

順風満帆という四字熟語があるが、 もはや桃源郷なのではないだろうか。 一時的にそのような状況になることはあるが、それを継続することは難しい。 そんなわけで、 連載「今日のつぶやき」 しばらくお休みに入ります。 理由は「全体的なコンテンツ見直し」…

今日のつぶやき「対面コミュニケーションの重要性」

昨日から、amazonprimeであるTVドラマを 視聴しはじめた。 トレンディドラマを代表するあの名作 「東京ラブストーリー」である。 この年になってこんな言葉を使うのも憚られるが、とにかく「キュンキュン」の連続である。 携帯電話も未だ普及しておらず、 家…

今日のつぶやき「システム思考と、感情思考」

今日、こんな面白い話を聞いた。 「論理的に物事を考えられる動物は、 人間だけである」 動物の中でも比較的知能の高いサルや イルカなども、感情思考しか持っていない ようだ。 感情思考は、好き、うれしい、苦手など ある目の前でおこる出来事に感情で対処…

やるべきことを「短時間集中型」で終わらせる方法

「やらなあかんけど、する気にならんなぁ」 そんな気分になる時があるだろう。 私の場合、気分屋なので特にそうだ。 やらなあかんことはあるけれど、 別のことに目がいってしまう。 書き物をせねばならないときに ギターを持ち出したり。 そんな時、どうすれ…

「情報との付き合い方」

先日、車内のラジオからこんな話が流れてきた。 「今は、いかに情報を集めるかではない。 いかに、情報を捨てられるかである」 話の続きは、 今はインターネットが普及し、分からないことをすぐに調べられる 時代になった。 同時に、ひとつの情報を鵜呑みに…

謹賀新年 ~大化の「改進」2020~

あけましておめでとうございます。 今年も「毎日のくらしに、幸せのスパイスをひとつまみ」できるような 記事をお届けしますので、どうぞ「噺家IKKO」をよろしくお願いします。 さて、新年と言えば 「今年の抱負」 昨年はなんとなく「変革」と銘打っただけで…

「2019年を振り返って」

クリスマスからの6連勤がようやく終わり、 この年を振り返る時間がようやくできた。 今ふと思い出したが、 今年のテーマは「変革」だったなと思う。 就職活動はもちろん、 新しいことへの挑戦、 新しい出会い・発見 特に3つ目に特にめぐまれた年だったなぁ …

IKKOの独り言「心から、幸せになってほしい人」

独り言…今日は短めに。 決して酔っているわけではない(今日は一杯も飲んでいない)。 だか人は誰でも、じわ~っとしみじみする 時はあるはずだ。 …と前置きした上で、書き連ねる。 私にとって、幸せってなんだろう。 ふと考えたとき、真っ先に出てきたのが 「…

「理解できるが、賛同できない」への対処法

「理解できるけど、賛同できない」 日々の生活の中で、しょっちゅう出くわします。 集団生活を送り多くの人と関わる中では避けられません。 そんなとき、皆さんはどうしていますか? ・自分の考えをはっきり伝える ・受け流してその場をやり過ごす 人それぞ…

ら抜きの落とし穴。

こんばんは、ikkoです。仕事終わりの酒は格別ですね。姫路で、おでんと播磨の日本酒を頂き、ほろ酔い気分です。 ちなみに、播磨地域はおでんは絶対…生姜醤油です。個人的にはからしより断然好きですが、さて、今夜のテーマは、「ら抜きの落とし穴」。皆さん…

昨今の論点のピンボケにたいして思うこと

こんばんは、Ikkoです。 10月も半ばを過ぎ、肌寒さが身に染みるようになりました。 まず始めに、先日の台風19号により被災された方々、お亡くなりになった方々、その大切な人々を亡くされた方々に、謹んでお見舞い申し上げます。 私も微力ではありますが、寄…

好きをとるか、名声をとるか。~To seek fame and money ? or Be true to yourself ?~

今日は、一年で一番昼が長い日。 いわゆる“夏至”である。 そろそろ梅雨入りしてもよい頃だと思うのであるが、ここ関西地方は一向に入らない。入ったとしても、すぐに明け、蝉が本格的な夏の訪れを私たちに知らせるのであろう。 日本の四季が少しずつ消えてゆ…

謙遜ばかりでなく、自信を持って、ポジティブに。

令和元年になり、はや半月。 前回のブログ執筆から、色々な事があった。 特に、自分と向き合う時間がほとんどを占めていた。 これまでどんなことを経験してきたのか、どんな成果をあげてきたのか、どんな力を身に付けてきたのか、原動力は何か、そして…自分…

今年の抱負 / This year`s goal / เงินของปี

ついにきてしまった、2019年。 就職活動の年。平成最後の年。 色々なことを自由にできるのもあと1年なのかと考えると、あんなことこんなことしておけばよかった、という後悔の念に駆られる。 これも人間の性なので仕方がない…といってもいられない。その性を…

自分のことは他人の方がよく知っている

3月の下旬ということもあり、日本はすっかり春のあたたかな陽気に包まれている。 私の地元でも、とある神社の前では桜が咲き誇っていた。 こんな暖かな日差しが降り注ぐときに旅から帰ってくればよかったな、なぜ先週のような雨がしとしと降る寒いときにタ…

昨今のネット社会への違和感

一週間は早いものだ。 私は毎週土曜日に深夜0時から始まるさまぁ~ずの「さまぁ~リゾート」という世界各地のリゾートを紹介する番組を見るのが愉しみであり、この番組を見るたびに、もうあれから1週間経ったのだな、と感じるのである。 今回はフィリピンの…

伝えることの大切さと難しさ。

こんばんは、Ikkoです。 かなりご無沙汰になってしまいました。 今年から趣旨を変え、名言を紹介していくスタイルは残しつつ、「しりとり方式」でブログを更新していきたいと思っています。 今更ですが、軽く2017年の振り返りを。 一言で表すと「乱」。色ん…

「勉強」はなぜ大切なのか?

| ForeWard こんばんは、IKKOです。 気づかぬうちにかなりご無沙汰してしまいました。 街を歩いていると、すっかりクリスマスモードですね。 もうあと一ヶ月で2017年も終わりか…と思うと時間の経つ早さを実感するし、一瞬一瞬を無駄にすることなく生きていか…

The 2nd flight ~The Halloween will be coming soon~

|Foreword 皆さんこんばんは、IKKOです。 本日も、「IKKOの`How is your flight`~The 2nd flight~」 にご搭乗頂きありがとうございます。 もうすぐHappy Halloween ですね。 町全体がハロウィン一色に染まり、デパートや百貨店でもハロウィンにちなんだグッ…

The 1st flight

こんばんは、IKKOです。 本日は、1st flight にご搭乗いただきありがとうございます。 それでは早速、‘Today`s phrase of hero ~modest present for life~‘へとご案内します。 | Today`s phrase of hero “Life can only be understood backwords; but it mus…

The 1st flight is now on boarding

皆さん初めまして。IKKOです。 「ブログで連載をする」という構想を立てて3週間、ようやく‘1st flight ‘を実現することができて非常にうれしく思います。 ブログを始めた理由としては、周りの人々が新しいことにチャレンジしたり、精力的に活動しているのを…